暑中お見舞い申し上げます
いや~毎日暑い日が続きますが、皆様お体にお変わりはないですか?
私が子供の頃ってこんなに暑かったかな~?
いやいや毎年暑くなってる気がするのですが・・・
こ、これは歳をとったという事でしょうか・・・
さてさて、冒頭の『素敵な言葉』です。
先日、定期健診に行った際に心が温かくなった言葉です。
行き先はTAXIでワンメーターほどの歩くのには微妙に遠い距離。
暑いし、予約時間にもちょっとギリギリだ~と銀座からTAXIを拾おうと手を挙げたら
ちょうど目の前でTAXIが止まり、中からちょっとご年配のご夫婦が降りてらっしゃいました。
そして、奥様が私に
『ちょうどよかったですね~。気をつけていってらっしゃい』と声を掛けてくださいました。
なんだか、そのいってらっしゃいがとても温かく感じたのです
あ~私もこんな風に他人に優しく声をかけられる人になろうって思いました。
そして、TAXIに乗った私。
この先渋滞なのでここを左に曲がりますからね~と運転手さん。
もちろん、お任せします。
私 『へぇ~、演舞場の前を通る行き方もあるんですね~』
運転手さん 『渋滞の時はこっちの方が早いンですよ。最近はメーターばっかり気にする運転手が多くて時間を気にしないンだよね~。 私はお客さんがタクシーを使うのは時間を買ってるからだと思うンですよ。 だからとにかく早く送り届けることを優先にしてこの仕事をしてるんですよ。』
プ、プロです
貴方は運転手さんの鏡です
私たちもお客様の大切な大切な時間を預からせていただいてる訳ですから
(もちろん、大切な髪も!)その時間は誠心誠意、尽力していこうとあらためて思いました。
そして、定期検査の結果もOK
さ~て、今月もバリバリ働きます
皆様、お待ちしております